どうも、光です。
恐らく1度はこんなことを考えたことがあると思うのですが、考えたことはありますか?
「なんで、俺は真面目で一途なのにモテないんだ!女は真面目で一途な男が好きだ!って言うじゃないか?」
ということをです。
ちなみに、僕は思ったことありますし、実際に振られてコンクリに穴を開けながら鼻水をダラダラ流してましたよ。笑
いつも何故かチャラい男がモテているんですよね。
僕はそれが昔から不思議でした。
しかし、ナンパを始めてから確信しましたが、真面目な男は絶対にモテないです。
むしろ、女に一番嫌われるタイプであると確信を持って言えますね。
なので、今日は真面目な男がモテない理由を解説しますね。
最後まで読んでいただいたら、正直、真面目に生きるのがバカらしくなります。笑
真面目で一途な男がモテない理由7選
では、なぜ真面目で一途な男がモテないのかを解説していきますね。
本当は真面目で一途な人が一番幸せになるべきだと僕は思っていますが、それとは裏腹にモテないのが現実です。
なぜなら、僕は日本1真面目だと自負出来るほど真面目だからです。笑
しかし、モテませんでした。
そんな僕が話すのですから、説得力がある話ですよ。
話していてつまらない
真面目な男は基本的に真面目な話をずっとしてしまう人が多いです。
しかし、ずっと真面目な話をしていても、女子は楽しんでくれないんですよ。
だから、あなたと一緒にいてもつまらないと感じるようになります。
一言で言えば、あなたと一緒にいるのを「退屈」だと思われるのです。
当たり前ですが、退屈だと思われる男はモテないです。
しかし、真面目な男に当てはまる1番の理由がこれです。
話していてつまらないというのが真面目な人がモテない理由に多いですね。
反応が固い
真面目な男の特徴の1つとして、反応が固いっていうのはありますね。
例えば、女子が面白い話をしているとします。
(話の面白い女子なんて殆ど存在しませんがね。笑)
女子はあなたを笑わせたい、喜ばせたいと思って話しているのに、そんなあなたの反応があまりにも薄かったらどう思うでしょうか?
きっと、「こいつ反応薄いな、話してても面白くない」と、思われて終わりですよね。笑
感情表現が下手なのか、反応が薄い人は真面目な人の特徴にあると思います。
そして、当然反応が薄い人は面白くないのでモテません。
真面目な話ばかりで固い
真面目な人は性格が真面目なので、基本的にふざけた話などをしない人が多く、結果的に女子に退屈な思いをさせてしまう人が多いです。
もしかしたら、心当たりはあるんではないでしょうか?
女子は一緒に過ごして楽しい人が大好きなので、真面目な話ばかりの人だとモテません。
ずーっと真面目な話を聞くのは本当に退屈です。
ちょっと砕けてふざけた話をするくらいがちょうど良いですよ。
真面目な話よりはふざけて砕けた話のがいいですね。
積極性がない
真面目な人はチャラい人に比べると積極性が足りないです。
例えば、「この子は大事な人だからゆっくりと関係を深めていこう」と考えてしまうわけですね。
しかし、チャラい男は一気に関係を深めていきます。
だから、真面目な人のが行動が遅くて他の男に持っていかれてしまうわけです。
積極性がない男はまじでモテませんよ。
聞いているか?昔の俺。笑
優しくすればモテると思っている
これも昔の僕みたいな人には特に聞いてほしいと思っているのですが、真面目な人ほど優しくすればモテると思っているんですよね。
優しくすれば、いつかは自分に振り返ってくれるはずだ・・・と夢を見ているのです。
だから、必要以上に優しくする人が多いです。
例えば、1度はこんなことを女に聞いたことありませんか?
- 何が食べたい?なんでもいいよ
- 大丈夫、体調悪くない?
- なんでもするから言ってね
上記のことを聞いたことがありませんか?
ちなみに、僕はありますよ。笑
だから言えるのですが、これを聞いて優しくしてもモテないです。
女子は無意味に優しくされても心が動きません。
だから、ただ優しくすればモテるというのは間違いなのです。
真面目に一途に優しくするだけではモテません。
感情を動かす事ができない
真面目でモテない男は女の感情を動かすトークが出来ないので、一緒にいても退屈で面白くないと思われます。
人は面白いと感じる時は必ず感情が動いているから面白いと感じています。
例えば、映画を見て泣くこととかあると思いますが、なぜ泣くのかというと、ストーリーを見て感情が動かされる結果「悲しい」とか「嬉しい」と思うようになるのです。
グワングワンと感情を動かされ、その結果、涙を流すという行動を起こすのですよ。
そしてこう言います。
「映画面白かった」
と。
だから、感情を動かすことが重要になるのですが、真面目な男は感情を動かす事ができないからモテないのです。
真面目以外に魅力がない
真面目でモテない人は「真面目以外に魅力がない」ことが大問題です。
真面目な人は真面目な所以外に魅力がなくて、モテないことが多いのです。
例えば、あなたが就職するとして、
「僕は真面目だけが取り柄です!」
と、言ったら企業からしたら魅力的に見えるのでしょうか?
何も能力がない人が魅力的には見えないですよね?
それと同じで、「真面目だけが取り柄です!」と女子に言っても、「自分にどんなメリットがあるの?」と思われるだけなんです。
だから、真面目だけが取り柄の人はモテないんですよね。
真面目なだけいい人はモテない現実を受け入れるべき
真面目でモテない人の理由を解説してきましたが、本当に真面目でいい人だけではモテるようにはならないのです。
一言で言えば、女からしたら「楽しくない」の一言でバッサリ切られます。
なぜなら、僕は昔、バッサリと彼女に切られたからです。
僕は浮気も一切せず、彼女の職場で車で送っていってあげたり、プロになろうとしていたボクシングを辞めたりと、彼女の為に尽くし、一途に思っていました。
本当に真面目だったと思います。
しかし、それだけ真面目に彼女を思っていても、振られました。
それからも真面目に生きていました。
ちゃんと会社で働き、朝から夜まで頑張って、真面目に生きていたらモテるようになると思っていました。
しかし、結果的に全くモテるようにはならなかったですし、真面目だったので、女子との出会いがあったとしても楽しませる事ができずに、つまらなそうな顔をされていました。
真面目なだけの男はモテません。
それよりもモテるのは、楽しい遊び方を教えてくれたり、楽しい場所に連れて行ってくれる不真面目な男だったりします。
不真面目になれとは言いませんが、魅力が真面目しかない男で終わらないようにしましょう。
最語に
今日は真面目で一途な男がモテない理由7選を話しました。
真面目で一途でもモテるようには変われませんね。
だからと言って、真面目がダメなのではありません。
当然ですが、真面目は長所です。
大事なのは使い方を間違えないことですね。
それでは今日は以上です。
では